東京ダイヤビルクリニックからのお知らせ
【重要】緊急事態宣言中の健診運営について
当クリニックでは緊急事態宣言期間中も通常通り運営しております。
コロナ禍において、新型コロナ以外の病気の発見や、
ご受診前の健康状態チェックや一部検査の中止、
医療法人社団進興会 理事長の森山紀之医師が、
コロナ禍における健康診断・人間ドックの重要性について語っています。
フルバージョンの動画はこちら
●厚生労働省より ~新型コロナウイルス感染症が気になって受診を控えている皆さまへ~
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/seikatsu/index.html#h2_1
2/10(水)休診のお知らせ
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始の休診のお知らせ
■年末年始の休診期間
2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス PCR検査(唾液)+抗体検査(血液)陰性証明書の発行を開始しました。
渡航や出張の予定の無い方にもご利用いただけます。
※新型コロナウイルスの感染が疑われる場合には、最寄りの保健所の帰国者・接触者相談センターにご相談ください
■PCR検査や抗体検査についてはこちら
https://www.daiya-clinic.jp/outpatient/pcr/
10/26からインフルエンザ予防接種の受け入れについて
当クリニックでは、10月26日(月)よりインフルエンザ予防接種のクリニックでの受入に、人数制限を設けることとさせていただきました。
10月26日(月)からワクチン接種を希望される方々の問い合わせが殺到しており、 通常の外来診療に支障をきたす恐れが出てきたためです。
平日診療日の14:00~17:30が受付時間帯ですが、その日の分が終了次第 受付終了とさせていただきます。
今後は状況を見ながら、受入制限の「継続/解除」を判断してまいります。
ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
インフルエンザ予防接種開始のご案内
10/1から予防接種を開始致します。
受付時間:木曜日以外の14:00~17:00
料金:一般4400円(税込)、ダイヤビルテナント勤務の方3700円(税込)
※なお、10/26以降も在庫の状況によっては接種できないことがございます。
なお、下記厚生労働省のホームページにも記載がある通り、 原則として、予防接種法に基づく定期接種対象者(65 歳以上の方等)の方々でインフルエンザワクチンの接種を希望される方は10 月1日(木)から接種を行い、それ以外の方は、10 月26 日(月)まで接種をお待ちいただくようお願いします。
●厚生労働省:季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い
新型コロナウイルス感染予防策について
また、厚生労働省ほか関連する学会の見解などに基づいた対応、さらには当会独自の取り組みも積極的に行い、徹底した感染症対策を講じて皆様をお迎えしております。
【施設内での取り組み】
■ 弊会の取り組み- ご来院いただいた受診者様全員への検温
- 「新型コロナウイルス感染症に関する問診票」による体調や渡航歴・接触歴などのチェック
- 施設内出入口のドアの開放
- 飛沫感染が想定される場合の看護師や検査技師の手袋・ゴーグル・フェイスシールド・ガウン等を着用した検査実施
- 受付での飛沫感染予防として、アクリルボードやビニールシート等を設置
- 可能な限りお客様との距離を確保したご案内
- 出入り業者様や来訪者様への体調確認および衛生管理
・ご来院いただいた受診者様全員へのマスク着用のお願い(どうしてもご用意できない方には配布いたします)

【巡回健診での取り組み】
■弊会の取り組み- マスク・ゴーグル着用の義務化
- 手洗い・アルコール消毒の徹底
- 検査機器・什器の実施毎の消毒
- 受診者一人の要する時間を可能な限り短縮化
- 健診車輌内への入室定数制限
- 除菌のための噴霧器の設置(準備中)
- マスク着用(各自でご用意下さい)
- 受診時の体温測定、健康状態の確認
- 入・退室時のアルコール消毒の徹底
- 密集・密接防止のため、受付時間の順守
■理事長メッセージ動画
医療法人社団進興会 理事長の森山紀之医師が、 コロナ禍における健康診断・人間ドックの重要性について語っています。フルバージョンの動画はこちら
【進興会全体の取り組み】
職場における感染防止対策として、出勤前の検温などによる健康状態の確認やマスクの着用、手指衛生、アクリルボード等の設置をはじめとした環境整備を行っています。さらに、スタッフ・同居家族の感染が疑われるケースを想定した感染拡大防止マニュアルを策定し、当会基準で感染可能性が否定できない周辺スタッフへ独自にPCR検査を行うなど、新型コロナウイルス感染症対策に徹底して取り組んでおります。
進興会では、以上のような安全対策を実施し、皆様に安心して受診いただけるよう、スタッフ一同、適切な感染症対策に努めてまいります。
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
電話回線混雑のお詫びとお問い合わせについて
現在多くのお客様からご予約やお問い合わせを頂戴しており、お電話が繋がりにくい事象が発生しております。
ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
お待ちいただいても繋がらない場合は、ホームページからもご予約・お問い合わせを承っておりますのでご利用くださいますようお願いいたします。
外来受診の皆様へのお願い
平素より東京ダイヤビルクリニックをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染防止のため、
37℃以上の発熱、風邪症状(咳・のどの痛み・下痢・嘔吐・体のだるさ(倦怠感)等)がある方は、必ずクリニックへお問合せの上、ご来院くださいますようお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
●お問合せ先
TEL:03-3551-7737
月~金 9:00~12:45/14:00~17:30
最終受付時間の変更について
平素は、当クリニックをご利用いただき誠にありがとうございます。
6/15(月)より診察の最終受付時間を17:30とさせていただきます。